
まあそうなるよね、『過激なダイエット商品、Instagramが規制。日本も対象に。』
まだ初期情報ですが、Instagramが大げさな宣伝文句のダイエット商品や健康を害しかねない商品の投稿を規制することを明らかにしたってことらしいです。
こういう話は常に堂々巡りだけど、インスタでもこういう流れになってきたようです。
広告しかりアフィリエイトしかり、最初は規制などなく、だんだん投稿や広告が荒れて来て規制がかかるということが常にあります。
もちろんそれを乗り越え正常に機能するようになってくるんだけど、Yahooのように個人での出稿はできなくなったり、
稼ぎやすいと言われて副業とかでも話題になった「TOP BUZZ(Buzz Video)」とかも、投稿があれて今アカウントの凍結祭りのようになっているという話を聞きます。
投稿者がモラルを守って、と強く言いたいけどなかなかそうはならないのが難しいところですね。
問題は、こういう規制が入った時影響を最小化するためのリスクヘッジかなと思います。
今回の規制がどこまでの範囲を含むのかはまだ分かりませんが、
少なくとも一定の影響力を持つインフルエンサーがプロモーションした製品やサービスの投稿は対象になるようです。
普通に集客に使っている多くの事業者のアカウントに影響が及ばなければいいなあ。
今回のは初期情報なので今後の情報に注視ですね。
◆情報ソース ⇒ https://www.huffingtonpost.jp/