
先日コピーライティングの合宿に参加したのですが、
世の中のセールスレターとか
ランディングページ(セールスのための縦長のページでLPと言われるもの)の多くは
このPASONAの法則と(最近は新PASONAの法則とも)
言われる流れに沿っていることを改めて実感しました(忘れがちだけど)。
PASONA の法則
1 Problem(読み手の問題を提起)
2 Agitation(問題をあぶり立てて計画にする)
(新PASONAでは共感)
3 Solution(解決策と証拠を提示)
(新PASONAではSは同じ解決策の提示でOは具体的な提案)
4 Narrow down(限定性・緊急性でお客さんを絞り込む)
5 Action(行動への後押し)
夜の通販番組(ショップジャパンとか)はこの流れで構成されているのですが、改めて番組見てみると買いたくなるように出来てる。
再度見習おうと実感しました。
もちろんこの流れに至る前に見込み客やキーワードのリサーチはとっても大事です。