
第1回目の放送が始まりました。
ついに放送が始まりました。
せっかく用意したウェブサイトやSNSアカウント、本当に集客や売上などの効果につながっているでしょうか?
成果につながるものにしていくには検索エンジンなどの上位表示の仕組みを知ることが重要です。
どんなウェブサイトやコンテンツがユーザー検索意図やニーズを満たしていると評価され上位表示されるのか?
この部分を考えずに(知らずに)ウェブ対策を行っていては努力が無駄になってしまうことにもなりかねません。
検索エンジンで代表的なGoogleや動画サイトのYoutube、多くのSNSメディアがそれぞれコンテンツの評価を行っているアルゴリズムというプログラムついて、
またユーザーの検索意図やニーズを満たすとはどういうことかなど、基本的な部分を解説しています。
ぜひお聞きください。
番組はこちらから
ウェブラジオなのでアーカイブとしてずっと残ります。
私の番組は『WEBもSNSも使ってなんぼ』という番組名です。
番組ページはこちらです。⇒ http://honmaru-radio.com/category/kazz/
そして今回の第1回目の番組は『ウェブ検索エンジン上位表示の仕組みとは?』という題名でお送りしました。
最新放送ページはこちらです。⇒ http://honmaru-radio.com/kazz0001/
ぜひお聴きください。
よろしくお願いします。